定期的な検診とケアで皮膚と被毛の健康を大切にしてあげましょう。特に皮膚肛門周辺の毛は糞便(特に軟便など)がついて不衛生になりがちですので、トリミングによって被毛全体を衛生的に保つという効果が期待できます。また、肛門嚢しぼりもやりやすくなり、妊娠しているメス犬では分娩がしやすくなります。
|
夏場になると被毛の中に体温がたまり、熱中症にかかりやすくなります。なので、トリミングによって被毛を短く してあげましょう。毛の中の空気の入れ替えがスムーズになり、熱中症にもかかりにくくなります。
|
まず顔周り、特に眼球周辺の無駄毛をカットしてあげましょう。毛が目に入ることによる涙の過剰分泌を予防ができます。また、 足裏の毛が多いとスリップしてケガの元になりますので、そうした事故を防ぐこともできます。
|
胴体部分の毛が多いとダニやノミの温床(おんしょう)となりやすい為、トリミングによりそうした害虫たちの居住面積を物理的に減らすという効果が期待できます。
|
シャンプーコース・トリミングコースともに、下記のサービスが含まれます。
●爪切り ●耳掃除 ●肛門線絞り ●足裏バリカン ●ヒゲ切り
|
犬の種類 |
シャンプーコース |
トリミングコース |
ミニチュアピンシャー、チワワ(スムース) |
¥2,500 |
|
ミニチュアダックス(スムース)
ジャックラッセルテリア(スムース) |
¥2,800 |
|
チワワ(ロング) |
¥3,000 |
¥4,500 |
ミニチュアダックス(ロング) |
¥3,500 |
¥5,000 |
パグ、ボストンテリア、ジャックラッセルテリア(ラフ) |
¥3,000 |
|
フレンチブルドック、ビーグル |
¥3,500 |
|
パピヨン、ヨークシャテリア |
¥3,500 |
¥5,000
|
ポメラニアン、キャバリア |
¥4,000 |
¥5,500
|
ぺギニーズ、マルチーズ、シーズー |
¥4,000 |
¥6,000 |
トイプードル、ミニチュアシュナウザー
ウェスティ、ケアンテリア |
¥4,500 |
¥6,500 |
Aコッカー、Eコッカー、ビションフリーゼ
シェルティ、ボーダーコリー |
¥5,500 |
¥7,000 |
柴犬、コーギー |
¥5,000 |
|
ラブラドールレトリバー |
¥7,000 |
|
ゴールデンレトリバー |
¥8,000 |
|
その他の大型犬 |
¥12,000? |
|
スタンダードプードル |
¥12,000 |
¥18,000 |
|